どうやってプログラムができるのか?
こんにちは!
スピリチュアルコーチの安宮正敏です☆
私達は無数のプログラムを持っています。
例えば「完璧主義」もプログラムですね。
子供の頃にテストで毎回100点を取らないと
怒られたりしていて完璧を目指すようになり、
完璧主義になってしまいます。
このプログラムはテストだけではなく
他のことに対しても完璧を目指すようになります。
例えば、仕事の成果や人間関係などにおいても
完璧を目指そうとしてしまいます。
一度プログラム(パターン)ができるとほとんどの場合
自動的にこのプログラム(パターン)が繰り返されます。
そして生まれつき「完璧主義」な人はいません。
子供の頃に常に100点を目指すようになった
ためにできたものでした。これは生まれつきの
性質ではなく後天的にできたものだということです。
「犬恐怖症」もそうですね。
生まれつき犬が嫌いな人はいないですね。
子供の頃に犬に噛まれたり、怖い経験によって
できてしまったプログラムだということです。
そして私達のプログラムはコンピューターの
プログラムと同じように書き換えることが
可能なんです。
プログラムが変わることによって自分自身が
ニュートラルになるので自然体の自分に近づき
ます。
信じられないかもしれませんが今までの考え方
がガラッと変わる感じですね!
最後まで読んでくれてありがとう(◆`゜∀´)q
タグ
2017年10月28日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:心理学